
採用にはお金がかかるのは仕方がない
と、諦めていませんか?
でも実は
0円で”欲しい人材を引き寄せる方法”があるとしたら、知りたくないですか?

このセミナーでは、
9割の経営者が知らない
欲しい人材が集まる秘訣を紹介します。
セミナー内容
◎採用力と定着率、Wアップの秘訣
◎Z世代・会社選びの傾向 3.0
◎求人も育成もマーケティング思考で
◎反応率を上げる求人票の書き方
◎求人チラシの反応率をアップさせる秘訣
◎反応率210%のメカニズム
◎まとめ|すごい求人票のつくり方
ここで得られる知識は、求人募集だけではなく
採用・人材育成にも活かせるから

欲しい人材が来る

離職率が下がる

受注が増やせる
に直結します!
性格統計学を活用した
お客様の効果

A社さま
受付窓口パート社員の
離職率が前年比-18%に

B社さま
このやり方を実践して
会社説明会参加が5倍に

C社さま
1ヶ月で新規会員登録数が237%

性格統計学 考案・開発者
稲場 真由美
Mayumi Inaba
人間関係研究家
一般社団法人
日本ライフコミュニケーション協会 代表理事
株式会社 ジェイ・バン 代表取締役
16年間のべ12万人の統計データをもとに、性格の違いによっておこるコミュニケーションギャップの解決策を体系化したメソッド「性格統計学」を考案開発。これは稲場自身が人間関係で悩んだときに生み出し、実践し効果が得られた方法論。個人・法人問わず、セミナー・講演、コンサルティングを通して普及活動を行うかたわら、講師養成も行っている。

2025 大阪・関西万博FLV出展「未来のコミュニケーション」
・伝え方ラボ
・伝え方ラボEAP.
・AI会話ロボットサービスMaMo.


紀伊國屋 新宿本店にて
週間ランキング1位を取得した書籍をはじめ、
数多くのメディアでも取り上げていただきました

性格はたったの
4タイプ

たった一言で
部下が自分から
動くすごい伝え方

性格が合わないんじゃなくて話が噛み合っていないから

我が子がやる気に
なる伝え方
フジテレビ「ノンストップ!」

NHK「NEWS WEB」

など
ごあいさつ
こんにちは。ジェイ・バンの稲場真由美です。当サイトをご覧いただき、心より感謝申し上げます。
経営者は、日々さまざまな判断や決断を求められますね。人、モノ、お金、情報といった重要な資源をどう活用し、どのように最適な決断を下すかは、常に頭を悩ませる課題です。その中でも特に難しいのは「人」に関する課題ではないでしょうか。
私には、自分のコミュニケーションが原因で組織を崩壊させた苦い経験があります。自分が良かれと思ってしていた声がけが、相手には不快に感じられ、その積み重ねが「集団離職」につながったのです。大きな苦悩と再起をかけて編み出したコミュニケーション術が「性格統計学」です。
性格統計学では、性格の違いで起こるコミュニケーションギャップの原因を明確にし、求めるゴールに対して、どのように相手を受け止め、伝えていくかの道筋が描けます。
もし、人事、採用、離職、人材育成など「人」に関するお悩みを抱えていらっしゃるなら、一度「性格統計学」をもとに解決策をひも解いてみませんか?
具体的な課題を乗り越え、明るい未来への道筋が見えてくるはずです。
個別相談のご依頼を心よりお待ちしています。

\さらにLINE公式アカウントご登録で/
4大特典を特別プレゼント!
01
たった一言で
部下が自分から動くすごい伝え方
動画プレゼント

03

性格タイプ診断
営業接客診断つき