top of page
AdobeStock_290617179_2x.png

伝え方を変えてどん底から4年で売上28倍にV字回復!

性格統計学 考案・開発者

稲場真由美について

性格統計学 考案・開発者 稲場真由美

稲場 真由美

Mayumi Inaba

人間関係研究家

一般社団法人

日本ライフコミュニケーション協会 代表理事

株式会社 ジェイ・バン 代表取締役

 

16年間のべ12万人の統計データをもとに、性格の違いによっておこるコミュニケーションギャップの解決策を体系化したメソッド「性格統計学」を考案開発。これは稲場自身が人間関係で悩んだときに生み出し、実践し効果が得られた方法論。個人・法人問わず、セミナー・講演、コンサルティングを通して普及活動を行うかたわら、講師養成も行っている。

職場の人間関係
困っている女性のイメージ

\どん底から4年で売上を28倍に/

売上をV字回復させた“秘策”とは?

LINE公式アカウント

伝え方@経営者 LINE公式アカウントボタン

初回45分無料!

個別相談ボタン

伝え方・受けとめ方の他にも…

DX・自動化

AI活用法

時代の法則

パーソナライズマーケティング

LINE公式アカウントでも発信しております

伝え方@経営者 LINE公式アカウントボタン
AdobeStock_594876718_2x.png

このページを見てくださったあなたへ

こんにちは。ジェイ・バンの稲場真由美です。当サイトをご覧いただき、心より感謝申し上げます。

経営者は、日々さまざまな判断や決断を求められますね。人、モノ、お金、情報といった重要な資源をどう活用し、どのように最適な決断を下すかは、常に頭を悩ませる課題です。その中でも
特に難しいのは「人」に関する課題ではないでしょうか。

私には、
自分のコミュニケーションが原因で組織を崩壊させた苦い経験があります。自分が良かれと思ってしていた声がけが、相手には不快に感じられ、その積み重ねが「集団離職」につながったのです。大きな苦悩と再起をかけて編み出したコミュニケーション術が「性格統計学」です。

性格統計学では、性格の違いで起こるコミュニケーションギャップの原因を明確にし、求めるゴールに対して、どのように相手を受け止め、伝えていくかの道筋が描けます。
もし、人事、採用、離職、人材育成など「人」に関するお悩みを抱えていらっしゃるなら、一度「性格統計学」をもとに解決策をひも解いてみませんか?

具体的な課題を乗り越え、明るい未来への道筋が見えてくるはずです。

個別相談のご依頼を心よりお待ちしています。

経歴

弊社代表、性格統計学メソッドの考案者であり、性格統計学・実践支援アプリ「伝え方ラボ」を開発した稲場真由美の経歴について、幼少期の背景から記載いたします。思春期の悩みや困難を乗り越える際に得た知識や知恵、出会いや経験をベースにして、研究者となり、専門家・事業家に至った経緯をご紹介します。

1965年

●最の危機

順風満帆に伸びていた中、どん底に。
性格統計学の基礎をつくり、組織を立て直し、V字回復を果たす。

●人が自分から離れる

2000年に営業スタッフが同業他社に引き抜かれ、売上不振で経営危機に直面
原因はコミュニケーションの齟齬により、スタッフとの信頼関係が崩れていたこと。稲場はほめているつもりが伝わっていない、良かれと思ってしていることが相手のタブーだったことに気づく。そこで、性格の違いが原因でコミュニケーションギャップが起こると仮定し、自己流で、データを取り始めた。
顧客・スタッフ・取引先や友人・知人・家族に至るまで、すべての人とのコミュニケーションの結果をデータとして残し、仮説を立て検証を繰り返した。

●伝え方を変える効果を発見
自分と違うタイプの人には、自分の伝え方では伝わりにくいことに気づく。そこで性格タイプ別「褒め方、目標設定、プレゼン、クロージング」を試し始める。特に、自分と違うタイプの人には相手に合わせて意識的に変えることで、反応が良くなることに気づく。

●NHK「プロジェクトX」に感動し奮起。
2001年、売上が全国最下位に陥落。組織を再生するための「ドリームプロジェクト」を立ち上げる。その一環として4回コースの「ドリームスクール」を開講し、「売る人の養成」ではなく、「美しい体系づくりのアドバイザー養成」に専念。テキストや表彰制度もつくり、11期まで続いた。

●売上V字回復~全国最下位から全国1位へ~
その結果、スタッフのモチベーションの向上と人材育成に成功し組織拡大。約4年で28倍(年間2億8千万)の売上に伸ばした。富山の商圏のみで2005年、2006年と2年連続で売上全国1位を達成。コミュニケーションの改善が個々の能力を引き出し、チーム力を最大化し、業績向上に貢献することを証明した。

●独自メソッドを実践で検証
このメソッドは、ビジネス以外(家庭・恋愛)のコミュニケーションにも役立つことを実感。当時の顧客に対し、仕事や家庭・子育ての悩み相談にのることが多く、そのメソッドを使うことで、明確な改善策を提案ができ、短期間で効果が出せることを実感。顧客やスタッフへのヒアリングや実践を通して、データ検証を積み重ねた。

2006年 42歳

●代理店を辞める

性格統計学の大枠ができ、「人間関係で悩む人に伝えたい」「世の中の役に立てる、一生できる仕事をしたい」と強く思い、代理店の引退を決意。顧客や傘下代理店との関係は一切絶つことを条件に受理された。

2007年

●株式会社キャリアメソッドに社名変更

研修・コンサルティング会社としてスタートした。

●性格診断ソフト開発

考案したメソッドを、Windows上で動くようにシステム化。
その理論を誰でも学べるように体系化し、当時では珍しかったeラーニング教材を制作。
資格認定制度を立ち上げる。
2007年7月
一般財団法人 生涯学習開発財団より資格認定団体として認可を受ける。

2008年

●学校からの講演依頼

富山県内の小・中学生やPTA向けの講演依頼が増加

2010年

●株式会社ジェイ・バンに社名変更

2011年

●一般社団法人 日本ライフコミュニケーション協会を設立 代表理事に就任

JLCA.伝え方コミュニケーション検定講座の開始

2016年

●文部科学省が行う調査研究事業の受託
文部科学省の委託事業(「総合的な教師力向上のための調査研究事業」のうちの「民間教育事業者の力を活用した教員の資質能力向上事業」にて採択され、1年間、性格統計学をもとにした教員のコミュニケーション力向上プログラムの実施に携わる。
●クラウド型コミュニケーション支援アプリ「伝え方ラボ」の開発着手
・Windowsソフトがアップデートできないことが判明し窮地に陥る。クラウドで開発できる業者に出会い、開発依頼。

2017年

●ビジネスモデル特許取得(特許第6132378号)
※性格タイプの違う相手に、伝えたいことを伝える方法をコンピューターを使用して実現するプログラム

2018年

●1月 伝え方ラボ・完成
●法人向けサービス開始

2月、法人向け職場・営業版の発売開始。
6月、ヤマト運輸富山主管支店の社内研修で「伝え方ラボ」の高評価を得る
8月、「伝え方ラボ」が経済産業省・IT導入補助金制度のITツールとして認定される。

2019年

●DX開始
Salesforceを導入し、自社業務全般フルクラウドDX・自動化に着手(2月)
・ビジネスモデルの転換(Saas、サブスクリプション方式)
・セールスフォースCRMを活用し、バックオフィスをフルクラウド業務&全自動化
・完全テレワークに移行
・オンラインセミナーの開始

●伝え方ラボ for Salesforce 完成
セールスフォース・ドットコム社とISV Forceパートナー契約を締結(8月)
●書籍出版 セブン&アイ出版(9月)
「人間はたったの4タイプ 仕事の悩みは性格統計学ですべて解決する!」

2020年

●自社業務DXの強化
2019全国中小企業クラウド実践大賞全国大会(2月)
「クラウド活用・地域ICT投資促進協議会理事長賞」を受賞
セールスフォース・ドットコム社のウェブサイトで弊社の活用事例動画が公開
弊社のDX事例がセールスフォース社(韓国語字幕版)として公開

●企業コラボ
セールスフォース・ドットコム社のコラボ営業支援冊子リリース
「営業の悩みは性格統計学で解決!」

●自社サービスDX|
JLCA.伝え方コミュニケーション検定講座をすべて動画教材に移行、フルオンデマンド教材として発売開始
●メディア紹介|伝え方ラボ
・NHKニュース「おはよう日本」“おはBiz”で紹介
・フジテレビ「ノンストップ!」徹底討論で紹介
 -職場のコミュニケーション円滑化
 -性格タイプ別 わが子に響く言葉

2021年

●メディア紹介|伝え方ラボ
・フジテレビ「ノンストップ!」徹底討論で紹介
 -夫婦のコミュニケーション術
 -職場のコミュニケーション術

●DX登壇|
Salesforce主催| 2021 Japan Dreaminに登壇
●書籍出版|
・たった一言で部下が自分から動くすごい伝え方(WAVE出版)
 紀伊国屋新宿本店 単行本総合一位(9/27~10/3)
・わが子がやる気になる伝え方 
 性格3タイプ別の声がけで自己肯定感が高くなる(小学館)
 紀伊国屋新宿本店 単行本総合一位(11/1~11/7)

2022年

●DX登壇|
Salesforce主催|DXで成功するビジネスモデルのつくり方
●AI会話システム開発|
・ロボット連携AI見守り会話アプリ「MaMo.」の開発着手~7月完成
 10月・発売開始

●メディア掲載|AI見守り会話アプリ「MaMo.」
・NHK「ニュース富山人」
・北日本新聞 とやま経済面 
・北陸中日新聞 政治経済面

2023年

●ビジネスモデル特許取得(特許第7350384号
・対話システム、及び対話方法
ユーザに適した対話を可能とする対話システムを提供することを目的とした特許で、ロボットやAIと連携して使用する。自社開発の見守り会話アプリ「MaMo.」は、この特許技術を使用。

●エビデンス取得|
「伝え方ラボ」を使用した研修の科学的評価を行い、「自己肯定感」「ストレス対処力」が有意に改善することが認められ、人材育成学会 第21回年次大会にて研究発表を行う。
●書籍出版|
・性格が合わないんじゃなくて話がかみ合っていないから(WAVE出版)

2024年

●メディア掲載|
anan 特集「優しい人間関係」(2月28日発売分)
性格タイプ別にアドバイス。心が楽になる受けとめ方。(カラー4ページ)

●婚活のIBJ社の婚活力セミナーに登壇(8月3,4日)
対象は、婚活中の男女100名(オンライン)
演題「大人の自己肯定感を高める、伝え方・受けとめ方」

●2025 大阪・関西万博 FLV内にて「未来のコミュニケーション」として出展決定
・親と子の自己肯定感向上|「伝え方コミュニケーション検定」
・働きやすい職場環境づくり|「伝え方ラボEAP.」
・高齢者のウェルビーイング|AI会話サービス「MaMo.」

●AI会話アプリ「MaMo.」にChat GPT搭載が決定。
・これまでのAI(自然言語処理技術 NLP)にChat GPT(生成AI)を組み合わせ、自然な会話が実現する予定。

紀伊國屋 新宿本店にて
週間ランキング
1位を取得した書籍をはじめ、
数多くのメディアでも取り上げていただきました

性格はたったの  4タイプ

性格はたったの

4タイプ

画像 26_2x.png

たった一言で

部下が自分から

動くすごい伝え方

性格が合わないんじゃなくて話がかみ合っていないから_2x.png

性格が合わないんじゃなくて話が噛み合っていないから

「伝え方」書影帯あり_囲みあり_2x.png

我が子がやる気に

なる伝え方

フジテレビ「ノンストップ!」

NHK「NEWS WEB」

「人事マネジメント」連載

ノンストップ
NHK
人事マネジメント|連載雑誌

など

伝え方ラボ

2025 大阪・関西万博FLV出展「未来のコミュニケーション」

・伝え方ラボ
・伝え方ラボEAP.
・AI会話ロボットサービスMaMo.

2025 大阪・関西万博FLV出展
SDGs
AdobeStock_594876718_2x.png

\LINE公式アカウントご登録で/

4大特典を特別プレゼント!

01

たった一言で

部下が自分から動くすごい伝え方

動画プレゼント

再生ボタン

02

「すごい人事の処方箋」

PDFプレゼント

ノートイラスト

03

伝え方ラボ

性格タイプ診断

04

初回45分無料

経営者個別相談

LINE公式アカウント

伝え方@経営者 LINE公式アカウントボタン
株式会社J-BANロゴ

富山県富山市粟島町一丁目19-5

0120-580-708

受付平日10:00~16:00

https://j-ban.com

© 2024 株式会社ジェイバン

bottom of page